tadashiro’s blog

しろのブログ

落語、北海道、野鳥など。

落語-落語分析-天狗裁き

『天狗裁き』は無限ループか

世間に漂う閉塞感から逃れるために、久々に柳家さん喬の『天狗裁き』を聴いた。*1 現実離れした馬鹿馬鹿しい物語にしばし逃避した後、この噺について以前から気になっていたことを考えてみた。 落語について考えている間は他のことを考えなくて済むので、こ…

会話から地の文へのシームレスな移行(例えば『天狗裁き』)

【この記事の目次】 会話から地の文へのシームレスな移行(例えば『天狗裁き』) サゲに使われる場合 ソフトランディング 噺の途中で使われた場合(『天狗裁き』の場合) 立ち退き要求から奉行所へ 大きな転換点 もしも境目が目立ったら 会話から地の文への…

『天狗裁き』における「繰り返し」がもたらす面白さ

「この後、衝撃の展開が!」という面白さを否定するつもりは全くないのだけど、それだけでは繰り返し鑑賞したくなるような名作にはならないと思う。 先の展開が予想通りだとしても、そこに至る過程を楽しめるものでなければ、簡単に消費されるものにしかなら…

『天狗裁き』のエスカレーション

柳家さん喬の『天狗裁き』を聴いてから、こんな単純な噺がなぜ面白いのかを考えているのだけど、今回はさん喬の上手さについてではなくて、噺そのものについて考えたことを発表してみようと思う。 ※ なお、基本的に柳家さん喬の口演に準じています。細かい部…

このブログについて/プライバシーポリシー