tadashiro’s blog

しろのブログ

落語、北海道、野鳥など。

ドラマで北海道弁という設定の言葉が使われていると、イントネーションがどうしても気になってしまう件

f:id:tadashiro:20190415181704p:plain

ドラマで北海道弁という設定の言葉が使われていると、イントネーションがどうしても気になってしまう件

NHKニュース7」のあと、そのままテレビを点けていたら、「遙かなる山の呼び声」*1 っていうドラマが始まったので、何となく見ているんだけど、微妙な北海道弁が気になって物語に集中できない。ノンネイティブの妻でも明らかにおかしいと分かるレベル。

語彙よりもイントネーションが重要

北海道の方言としては「なまら」とか「〜だべさ」とかが有名だと思うんだけど、実際の北海道方言は語彙の違いよりもイントネーションの違いの方が大きい。

だから、語彙だけ北海道にして、イントネーションが東京だったりすると、違和感がとても大きくなる。いっそ、全部標準語にした方が違和感なく物語に集中できると思う。風景が映るだけで、もう十分に北海道なんだから。

イントネーションを真似るのは難しい

妻は北海道に住むようになってから長いんだけど、イントネーションを真似るのはなかなか難しく、最近ようやく夫に認めてもらえるようになった。特に文末の発音が閉じていないっていうか、投げっぱなしな感じが難しい。

文章で表現するのが難しいのだけど、この文末の発音が北海道弁らしさに最も大きく影響すると思う。

単語のイントネーション

す」とか「ーヒー」とか「めね」とか、北海道弁は単語のイントネーションが標準アクセントと違っていることが多い。大泉洋がドラマの撮影で「幼稚園」の発音で苦労していたと聞いたことがある。(道民の皆さん、標準アクセントとの違い、分かります?)*2

多くの道民は訛りに気付いていない

単語のイントネーションについては、道民の多くは気付いていないようで、訛っているという自覚がない。平昌オリンピックで話題になった「そだねー」も、周囲の道民で標準語との違いが分かっている人はほとんどいなかった。

急速に失われつつある方言

訛りが悪いというわけではなく、むしろ残した方がいいとさえ思っているんだけど、どこがどう違っているのかを知らない道民が多いから、テレビから聞こえてくる発音に影響されて、若い世代は急速に標準語に近づいていっている感じがする。

リスニングの難しさ

でも、年配の人は、道外の人が思っている以上に訛っていて、妻は聴き取りに苦労することがしばしば。

夫はネイティブなんだけど、妻との会話では気を遣っているのか、標準語で話していて、北海道弁はほとんど出ない。だから、妻はいつまで経ってもなかなかリスニング力が向上しない。

年配の人との会話は通訳が必要なレベル

妻が夫の父と会話するときなんかは、夫がさり気なく通訳をしてくれないと、何を言っているのか理解できないことさえある。

やはり難しいのは語彙の問題ではなく発音のほう。文全体のイントネーションが東京方言と違っているし、すべての単語がつながっているように聞こえて、文節の切れ目が見つけられない。フランス語みたいな印象。

ご近所さんとの会話でも苦労

ご近所さんとの会話だと、いちいち聞き返すのも失礼だし、よく分からないまま「そうですねー」とか「はい」とか、適当に相づちを打ったりするんだけど、たまに失敗して「いや、そうでなくってさ」なんて言われてしまったりする。もう、どうすればいいんだか。

 

とか、書いていたら、結局、最後まで見てしまった。

北海道弁が気になることを除けば楽しめるドラマだったかな。

 

長い追記(したっけ)

「したっけ」も気になる言葉。夫が育った地域では、「したっけ」は「そうしたら」に相当する「順接の接続詞」としてのみ用いるのが伝統的な用法で、「したっけ」が別れの挨拶として使用されたり、直前の文を受けない形で使用されたりすると、強い違和感を抱いてしまう。*3

北海道はでっかいどうなので、北海道内でも方言に地域差があり、元々前者の用法でのみ「したっけ」を用いていた地域もあるらしく、また、後者の用法でも用いていた地域もあるかも知れないんだけど、前述のように当の道民が北海道弁を正確に認識していないので、地域差が失われつつある。(なんか、メダカとかホタルとかの遺伝子汚染みたい。)

ドラマの舞台となった中標津では標準的に使われている用法なのだろうか。

最後まで読んでいただいて有り難うございます。したっけ!(強い違和感)

ブログ内検索

 

*1:遙かなる山の呼び声 | NHK スーパープレミアム スペシャルドラマ(外部リンク)

*2:北海道弁だと「ちえん」、標準語だと「ようえん」といった感じでしょうか。

*3:前者の用法は、メールやSNSを通して拡散した印象。後者の用法は、最初に気になったのは、NHKの「連続テレビ小説 チョッちゃん | NHK名作選(動画他)(外部リンク)」。以来、テレビで良く聞くようになったように思う。

このブログについて/プライバシーポリシー