tadashiro’s blog

しろのブログ

落語、北海道、野鳥など。

明烏 の検索結果:

『明烏』の4つの「遊び」

『明烏』を聴いていたら、4種類の「遊び」が描かれていることに気付いた、というそれだけの話だが、よろしければ、しばしお付き合い願いたい。*1 ※ 『明烏』の 要約 。 『明烏』の4つの「遊び」 子どもの「遊び」 参詣の「遊び」 酒を飲む「遊び」 吉原の「遊び」 『明烏』の4つの「遊び」 「遊び」を辞書で調べてみると、第1に「遊ぶこと」とある。*2 「遊ぶ」を名詞化したものということだろう。 そこで「遊ぶ」を調べると、「スポーツ・趣味など好きなことをして楽しい時間を過ごす」と「飲…

柳家さん喬が演じる『三枚起請』の「B」(=「若旦那の亥のさん」)

…ちらの方だろう。 『明烏 *5 』の時次郎が「十九にもなって大門がどちらを向いているかも知らない」と描写されていることから、その年頃になれば、吉原で遊んだことがあるか、少なくともある程度の知識を有しているのが一般的なのであろう。 これらのことから年齢を推定するとすれば、「二十歳前後」といったところか。 もう一枚 起請文を読んだ清公は、自分も同じ女に騙されていることに思い至る。確認のために女の特徴を問いただす清公に向けて亥のさんは「(起請文が)もう一枚出る?」と問い返し、清公を…

忙しい現代人のための落語ひと言まとめ

…dex 】 あ行 【明烏】 【井戸の茶碗】 【お見立て】 か行 【掛取万歳(掛け取り)】 【子別れ(子は鎹)】 さ行 【三枚起請】 【千両みかん】 【粗忽長屋】 た行 【たちきり】 【長短】 【町内の若い衆】 【ちりとてちん】 【天狗裁き】 【転失気】 【時そば】 な行 【二番煎じ】 【抜け雀】 【ねずみ】 【寝床】 は行 【八五郎出世】 【初天神】 【棒鱈】 ま行 【妾馬】 【元犬】 【百川】 や行 【夢の酒】 リンク 内部リンク 外部リンク あ行 【明烏】 花魁は遊び人よ…

落語のあらすじを100字で要約してみる

…Index あ行 【明烏】 【井戸の茶碗】 【お見立て】 か行 【掛け取り】 【掛取万歳】 【子は鎹】 【子別れ】 さ行 【三枚起請】 【千両みかん】 【粗忽長屋】 た行 【たちきり】 【長短】 【町内の若い衆】 【ちりとてちん】 【天狗裁き】 【転失気】 【時そば】 な行 【二番煎じ】 【抜け雀】 【ねずみ】 【寝床】 は行 【八五郎出世】 【初天神】 【棒鱈】 ま行 【妾馬】 【元犬】 【百川】 や行 【夢の酒】 リンク 内部リンク 外部リンク あ行 【明烏】 [あけがら…

髭のおじさん in 明烏

…という話を聞いて、「明烏」の何気ない描写だと思っていたものが意味のあるものに変わった。 お稲荷さんだと思っていたところが実は吉原だったと気付いて帰ろうとする若旦那を、源兵衛と太助が騙して帰らせまいとする場面で「髭のおじさん」という表現が使われている。 以前は単なる見た目の描写にしか感じられなかったのだけど、これは実は堅気じゃない人であることを示していて、脅しの効果を高めているんじゃないかと思うようになった。若旦那は相当な恐怖感を抱いて、脅しに屈してしまったんじゃないだろうか。…

明烏のおっかさん

「明烏」のおっかさんって一言も喋っていないことに気付いてた?」 ある日、帰宅するなり唐突に夫が放った一言。夫はしばしば唐突な物言いをするので、妻は真意を掴めずに困惑するのが常なんだけど、この言葉は輪をかけて意味不明。(何を言ってるの?) よくよく聞いてみると、「柳家さん喬は時次郎のおっかさんの台詞を一言も音声化していない」ということらしい。そんなわけないでしょう、と「柳家さん喬11」の「明烏」を聴き直してみると、確かに一言も発していない!まったく気付いていなかった。 冒頭、状…

明烏の甘納豆

「明烏」を聴くと甘納豆を食べたくなる・・・って良く聞くけど、妻も御多分にもれず、食べたくなる。*1 以前、NHKの「落語ディーパー!」で甘納豆不要論が語られていたのだけど、やっぱりあった方がいいんじゃないか?というのが当研究会の考え。 それは、甘納豆が好きだから・・・という理由ではなく、名人が受け継いできた噺なんだから、何かしらの意味があるんじゃないか?という考えから。で、その意味を考えてみた。 柳家さん喬のCD「名演集8」の「百川」についての解説で、瀧口雅仁が「酒を飲んでい…

このブログについて/プライバシーポリシー